【ロマサガRS】炎の将魔の攻略とおすすめキャラ|激闘!将魔との戦い

炎の将魔

ロマサガRSの炎の将魔の攻略を掲載しています。攻略のコツやパーティ編成例、おすすめキャラに加えて弱点や行動パターンについても掲載。ロマサガリユニバースの激闘!将魔との戦いの参考にしてください。

関連記事
将魔との戦い攻略まとめ 宿命の死闘の攻略

炎の将魔攻略のコツ

カウンター持ちで連撃を阻止

おすすめキャラ
アウナスSSアウナス ボロロビンSSボロロビン おたまSSおたま にんげんおとこSSにんげんおとこ

炎の将魔は、直接攻撃である2連撃などを多用するため、カウンターキャラで阻止を狙いましょう。中でも、確定反撃+腕力デバフで被ダメ軽減も狙えるボロロビンや、確定反撃と熱ダメージ無効を持つアウナスの編成がおすすめです。

熱耐性を上げて被ダメ軽減

おすすめ防具
鳳炎の魔導衣鳳炎の魔導衣 鳳炎のケープ鳳炎のケープ 鳳炎の耳飾り鳳炎の耳飾り にくリングにくリング

炎の将魔戦では、熱耐性が上昇する防具などを装備して、少しでも被ダメを軽減しましょう。腕力デバフなどでも被ダメ軽減は狙えますが、「弱体破り」ですぐに解除されるため、敵の影響を受けない防具で対策するのがおすすめです。

おすすめ防具の入手場所はこちら

斬や冷キャラで弱点を突く

弱点を突く

炎の将魔戦では、弱点の突ける斬や冷属性キャラを編成して、効率的にダメージを稼ぎましょう。タンク兼アタッカーのボロロビンや、斬属性トップクラスの火力を持つ最終皇帝(男)などが活躍します。

攻略パーティ編成例

アウナスSSアウナス ヴァッハ神SSヴァッハ神 ゴールデンバウムSSバウム 聖王SS聖王 リアムSSリアム
陣形 陣形効果
鳳天舞の陣・改鳳天舞の陣
・改
  • 1.体力/知力/精神50%上昇、ヘイト大幅上昇
  • 陣形効果:被ダメージ軽減(大)
  • 2.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト低下
  • 3.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト低下
  • 4.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト大幅低下
  • 5.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト大幅低下

カウンターと熱属性攻撃無効化を持つアウナスで、炎の将魔を完封するパーティ編成例です。ヴァッハ神とゴールデンバウムのHP回復に加え、アウナスの「火術結界」を行えば、全滅する心配がなく安定して攻略できます。

攻略おすすめキャラ(スタイル)

アタッカー

スタイル 詳細
アウナスSSアウナス
  • ・熱属性攻撃を無効化+カウンター
  • ・「火術結界」で被ダメを大幅にカット
ボロロビンSSボロロビン
  • ・熱属性攻撃を無効化+カウンター
  • ・腕力デバフで被ダメ軽減
ギュスターヴSSギュスターヴ
  • ・術ダメ軽減スキルが優秀
  • ・身代わりアビで攻略を安定化
詩人SS詩人
  • ・防御バフやダメージブロックで高耐久
  • ・全体HP回復アビで攻略をサポート
リアムSSリアム
  • ・最大まで溜めた追撃で大ダメージ
  • ・単体攻撃ループで高い継戦火力
最終皇帝(男)SS最終皇帝(男)
  • ・トップクラスの単体火力でダメージ稼ぎ
  • ・豊富な火力上昇アビで高火力
ふくめんSSふくめん
  • ・身代わりアビで攻略をサポート
  • ・OD攻撃時に全体HP回復
ビューネイSSビューネイ
  • ・単体攻撃ループでダメージ稼ぎ
  • ・回避アビで被弾しにくい
にんげんおんなSSにんげんおんな
  • ・「ネコのツメ」継承で斬属性ループ可能
  • ・3種の火力上昇アビで高火力
おたまSSおたま
  • ・確定カウンターで連撃を阻止
  • ・-腕力デバフの重ねがけが可能
にんげんおとこSSにんげんおとこ
  • ・確定カウンターで連撃を阻止
  • ・-ガードアップで高耐久

サポーター

スタイル 詳細
聖王SS聖王
  • ・全体バフアビリティで与ダメを底上げ
  • ・「静謐の詩」継承で全体バフを付与
海の主の娘SS海の主の娘
  • ・全体バフで攻略をサポート
  • ・『託す希望』で全体HP回復
最終皇帝(女)SS最終皇帝(女)
  • ・防御バフ付与で被ダメ軽減
  • ・HP回復スキルでサブヒーラー運用
めがみSSめがみ
  • ・バッファー兼ヒーラーとして活躍
  • ・『てんけい』で火力を大幅に底上げ
ヴァッハ神SSヴァッハ神
  • ・全体HP回復スキルが優秀
  • ・高耐久で回復役に専念できる
エスパーギャルSSエスパーギャル
  • ・ガードアップが強力
  • ・「ねんどうりき」で全体HP回復も可能
ゴールデンバウムSSゴールデンバウム
  • ・単体HP回復で攻略をサポート
  • ・「太神楽」継承で全体バフ

おすすめ陣形

陣形 効果
鳳天舞の陣・改鳳天舞の陣・改
  • 1.体力/知力/精神50%上昇、ヘイト大幅上昇
  • 陣形効果:被ダメージ軽減(大)
  • 2.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト低下
  • 3.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト低下
  • 4.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト大幅低下
  • 5.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト大幅低下
虎穴陣虎穴陣
  • 1.精神25%上昇、ヘイト少し低下
  • 2.精神25%上昇
  • 3.精神25%上昇
  • 4.精神25%上昇
  • 5.精神25%上昇
  • 陣形効果:行動前防御強化+行動順補正低下
玄武陣玄武陣
  • 1.愛/魅力が50%上昇、ヘイトが低下
  • 2.愛/魅力が50%上昇、ヘイトが上昇
  • 3.愛/魅力が50%上昇、ヘイトが上昇
  • 4.愛/魅力が50%上昇、ヘイトが低下
  • 5.愛/魅力が50%上昇、ヘイトが低下
  • 1~5陣形効果:玄武陣の守り
  • 【味方全員生存時】
  • 被ダメージ軽減(中)、行動順補正低下(大)
  • ターン開始時HP回復(極小)

「鳳天舞の陣・改」や「虎穴陣」などの耐久力が底上げされる陣形で挑むのがおすすめです。炎の将魔は物理攻撃を多用するものの、「メテオスウォーム」などの火術も織り交ぜてくるので、精神を上げて対策しましょう。

陣形一覧はこちら

炎の将魔の弱点と行動パターン

炎の将魔

属性耐性
-35 300 0 999
-20 0 0 0
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+999 +999 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+999 +999 +999 +999 +999
▼行動パターン
  • 行動パターン 属性 効果
    スクラッチ 単体/直接
    ヘビーキック 単体/直接
    強打 単体/直接
    フレイムウィップ 単体/間接/マヒ付与
    黒点破 単体/間接/LP3ダメージ
    ソニックバーナー 熱/陽 単体/間接
    火炎 全体/間接
    メテオスウォーム 熱/打 全体/間接/マヒ付与
    バーニングチャージ 打/熱 横一列/直接
    クリムゾンフレア 熱/陽 単体/間接
    乱れファイアボール 単体/間接/1~6回
    メディテーション 補助/知力と精神バフ
    弱体破り 補助/デバフ解除

みんなのパーティ投稿

パーティ
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
陣形/装備/立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果

パーティ
陣形/装備/立ち回り

激闘!将魔との戦いの概要

将魔との戦い

開催期間 2022/4/1(金)~4/25(月)4:00

高難易度イベント「激闘!将魔との戦い」が開催されました。「あの空をもう一度(UH)」クリアで解放されるクエストをクリアして、ジュエルやゴールドピースなど豪華報酬を獲得しましょう。

将魔との戦いの攻略まとめはこちら

将魔別攻略
水の将魔水の将魔の攻略 炎の将魔炎の将魔の攻略
獣の将魔獣の将魔の攻略 音の将魔音の将魔の攻略
石の将魔石の将魔の攻略 樹の将魔樹の将魔の攻略

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

音の将魔の攻略とおすすめキャラ|激闘!将魔との戦い
音の将魔の攻略とおすすめキャラ|激闘!将魔との戦い
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
水着ビューネイ編ガチャシミュレーター|サマーキャンペーン2022
水着ビューネイ編ガチャシミュレーター|サマーキャンペーン2022
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
マッドサンダーの効果と習得キャラ
マッドサンダーの効果と習得キャラ
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
水着ビューネイ編ガチャシミュレーター|サマーキャンペーン2022
水着ビューネイ編ガチャシミュレーター|サマーキャンペーン2022
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
マッドサンダーの効果と習得キャラ
マッドサンダーの効果と習得キャラ
器用さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
器用さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー